はじめに
4月の映画、豊作過ぎじゃないですか!?
どれ観ても当たりで、まだまだ観れていない映画がたくさんあります。それに観た映画の感想も書けていないという。。。
『ちはやふる 下の句』『スポットライト 世紀のスクープ』『レヴェナント 蘇りし者』『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』は観たい。。。
まだ話題作も見切れていないのですが、4月に観た映画の鑑賞記録と、5月に自分が観たいと思っている映画をまとめます。
4月に観た映画一覧
4月に観た映画は、
■4月
●ちはやふる 上の句(2回目)
●ズートピア(字幕、吹替)
●ルーム/ROOM
●モヒカン故郷に帰る
●アイアムアヒーロー
○ヴィジット
○塔の上の ラプンツェル
○クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃
○モンスターズ・インク(再鑑賞)
計10本(劇場鑑賞数6本)。2016年計32本(劇場鑑賞数17本)。
それでは、下記2016年5月に観たい&注目映画ということで、今月観たいなぁという映画を6本ピックアップしてみます。
ということで、観たい度は以下のように設定しています。
◎→劇場で絶対観る!!
○→観たい!最悪来月でも
△→タイミング合えば。。
5月13日(金)公開
△『ヘイル、シーザー!』

原題:HAIL,CAESAR!
『ファーゴ』や『ノーカントリー』などのコーエン兄弟によるサスペンスコメディー。
正直監督の映画観たことないんですよね。。この機会に他の作品から観てみようかと。
5月14日(土)公開
◎『LISTEN -リッスン-』

聾者(ろう者)の音楽を視覚的に表現したアート・ドキュメンタリー。
クラウドファンディングでは約280万円資金調達した作品です。漫画『聲の形』作者の大今良時さんも”聞こえる聞こえないなんて関係の無い開かれた世界を感じた。”とコメントされています。無音の58分間、そこから”何が聴こえてくるのか”気になります。
◎『殿、利息でござる!』

『アヒルと鴨のコインロッカー』『ゴールデンスランバー』の中村義洋監督。主演は阿部サダヲ。とりあえずこれだけでちょっと観たくなります。『武士の家計簿』の原作者なんですよね。『武士の家計簿』も観よう観ようと思って観てないので合わせて観ようと思います。
▼『殿、利息でござる!』5.7宮城先行公開、5.14(土)お披露目!
△『すれ違いのダイアリーズ』

原題:KidTueng Wittaya
タイNo1の恋愛映画です。第8回したまちコメディ映画祭in台東でも上映され好評でした。出会ったことのない一冊のノートで知った女性に恋をするというキュンキュンする話らしいですね。
▼映画「すれ違いのダイアリーズ」|2016年、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー!
*こちらもチェック!
・『64‐ロクヨン‐前編』(5月7日(土)公開)
予告見ると面白そうなのですよね。ミステリー感動人間ドラマ。
・『世界から猫が消えたなら』(5月14日(土)公開)
『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』『寄生獣』などの映画をプロデュースもしている川村元気さん原作の映画。同著者小説の『億男』読んだのですが、実はあまり自分は川村元気さんの本は好みではなかったので観るかどうかは微妙な所。
・『ひそひそ星』(5月14日(土)公開)
園子温監督が自分が本当に撮りたかった映画。グロやエロなしなので商業的なものではなく芸術的なものと考えて良さそうです。設定は面白そう。
5月21日(金)公開
◎『海よりもまだ深く』

是枝裕和監督の最新作。原案、脚本も監督の映画です。阿部寛、真木よう子、リリー・フランキー、樹木希林といったように監督映画の常連ばかりなので、新鮮味は感じますが、それでも観たくなる映画です。だって、”夢見た未来とは違ってしまった今を生きています”というストーリーラインは大人の誰もが感じることですよね。心に打つ映画だと期待しています。
5月27日(金)公開
○『神様メール』

原題:THE BRAND NEW TESTAMENT
ベルギー映画。ベルギーのブリュッセルに住む“神様”とその娘エアのお話。誤って世界中の人に余命を書いたメールを送ったり、様々な奇跡を起こすコメディ映画。観てて元気になれそうです。
▼映画『神様メール』5月27日(金) TOHOシネマズ シャンテ他 <ミラクル>ロードショー!
*こちらもチェック!
・『ヒメアノ~ル』(5月28日(土)公開)
え、吉田恵輔監督最新作なんだ!こりゃ観なきゃ!
まとめ(5月に観たい映画6本)
1.『ヘイル、シーザー!』
2.『LISTEN -リッスン-』
3.『殿、利息でござる!』
4.『すれ違いのダイアリーズ』
5.『海よりもまだ深く』
6.『神様メール』
特に楽しみなのは、太字の3つです。4月と比べると大作が減っていますが、その分ゆっくりと楽しめそうです。
読んで頂いて、ありがとうございます。
参考に読んだおすすめ感想ブログ/サイト
◆2016年5月の気になる映画一覧(マイナー推し) カゲヒナタのレビュー
◆[2016年]5月に観たい10本の映画。 | 映画日和。
◆2016年5月公開で観たいと思っている映画の覚え書き|三角絞めでつかまえて
◆こねたみっくす:5月戦線映画あり! – livedoor Blog(ブログ)