
はじめに
アカデミー賞作品もちらほら日本公開される2月です。日本では、アカデミー賞後、それを宣伝にして公開するのでどうしても公開が遅くなります。映画好きとしては何の先入観もなく観たいですが、以下を見たら仕方ないですよね。。。
日本の映画を観る本数はこんな感じらしい。観る人は猛烈に見るけど大多数の人はそもそもほとんど映画を観てない。 #daycatch pic.twitter.com/2jD5Ft2rPr
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2016, 1月 29
では、1月に観た映画の鑑賞記録と、2月に自分ができれば観たいなぁと思っている映画をまとめます!映画館で観ないと面白さ半減の映画もあるので、みんな映画館で観よう!
1月に観た映画一覧
1月に観た映画は、
■1月
●ブリッジ・オブ・スパイ
●白鯨との闘い
○ラブ&マーシー終わらないメロディー
○グローリー/明日への行進
○アントマン
○ターボキッド
○グッド・ストライプス
○独裁者
計8本(劇場鑑賞数2本)。今年は新作を追うだけでなく旧作で名作も観ていきたいと思っています。
それでは、下記2016年2月に観たい&注目映画ということで、来月観たいなぁという映画を6本ピックアップしてみます。観たい度は以下のように設定しています。
◎→劇場で絶対観る!!
○→観たい!最悪来月でも
△→タイミング合えば。。
ちなみに、1月から公開中の『サウルの息子』と『ブラック・スキャンダル』も観たい。。。
2月5日(金)公開
原題:THE MARTIAN

火星でひとりの男が必死に生きようとするサバイバルものですね。『エイリアン』『グラディエーター』のリドリー・スコット監督です。第88回アカデミー賞に作品賞はじめ7部門ノミネートされています。
2月11日(木・祝)公開

原題:CAROL
1952年のニューヨークが舞台。来月公開されるアカデミー賞話題作の『リリーのすべて』と同じくLGBT映画です。同性愛がテーマなので、社会派要素はあると思いますが、美術が素晴らしいとのことなのでそちらにも期待です。ちなみにLGBTものは昨年(2015年)オススメは『パレードへようこそ』、一昨年(2014年)は『チョコレートドーナツ』です。
▼映画『キャロル』公式サイト
2月12日(金)公開

原題:STEVE JOBS
以前も伝記映画は作られていますが、とっても嫌な奴だったのですこぶる評判がよくなかったですね。
(参照:スティーブ・ジョブズ/最低な男が最高の未来を創る)
私は割と好きな映画でFilmagaでも記事書きました(仕事で行き詰まったらシンプルに考えよう。偉大な経営者を描いた2つの映画に学ぶ | FILMAGA(フィルマガ) )
今回の映画は何と3部構成になっており、会話劇になっているとのこと。ひたすら喋っている映画なんてそそられるじゃないですか!半生を描くのではなく、舞台裏を描くだけらしいです。楽しみ!
この映画は3つの製品発表会40分前の舞台裏を描くだけです。
その1:1984年のMacintosh発表会40分前の舞台裏
その2:1988年のNeXT Cube発表会40分前の舞台裏
その3:1998年のiMac発表会40分前の舞台裏
引用:ダニー・ボイル監督版『スティーブ・ジョブズ』感想、この映画にはあなたの見たいジョブズはいない – Cinema A La Carte
▼映画『スティーブ・ジョブズ』公式サイト 2.12 FRI
2月19日(金)公開
原題: Love the Coopers

『I am sam アイ・アム・サム』のジェシー・ネルソン監督。クリスマスイブ当日、シャーロット(ダイアン・キートン)は、4世代11人が勢ぞろいする晩餐会を最高のものにすると決意する。というお話みたいです。群像劇です。キャストがまた豪華でもうこれだけで期待してしまいます。クリスマスに上映されなかったのはいろいろ大人な事情ですかね。昨年クリスマス時期に群像劇『マイ・ファニー・レディ』と似てるからですかね。とはいえ期待しています。
▼映画『クーパー家の晩餐会』公式サイト Love the Coopers
2月20日(土)公開

原題:COOTIES
『ソウ』『インシディアス』シリーズなどに携わったリー・ワネルが、脚本と製作総指揮を務めたというゾンビコメディー。
何?このザB級系のり!とにかく予告見てください!くだらなすぎて、友達と見たくなる映画ですよね。。。
▼映画「ゾンビスクール!」公式サイト
2月27日(土)公開

原題:THE HATEFUL EIGHT
はい、みんな大好きクエンティン・タランティーノ監督!『ジャンゴ 繋がれざる者』以来ですかね。
男女8人が閉じ込められた、雪嵐の山小屋で起きた殺人事件の意外な真相を映画。
タランティーノ監督が仕掛ける謎と伏線が張り巡らされた物語。
ぶつかり合う「嘘」と「嘘」。やがて浮かび上がる予想外の「真相」。
もう、美味しい予感しかしないじゃないですか!!!2時間48分という驚異の上映時間さえもなんか期待してしまうこと間違いなし!
(参照:ヘイトフル・エイト/どいつもこいつも怪しいぜ! | 映画感想 * FRAGILE)
▼映画『ヘイトフルエイト』 公式サイト│『ヘイトフル・エイト』クエンティン・タランティーノ長編第8作 本年度アカデミー賞3部門ノミネート
まとめ(2月に観たい映画6本)
1.『オデッセイ』
2.『キャロル』
3.『スティーブ・ジョブズ』
4.『クーパー家の晩餐会』
5.『ゾンビスクール!』
6.『ヘイトフル・エイト』
特に楽しみなのは、太字の3つですね。この時期の映画は邦画がいまいちピンとくるのがなくてあれなのですが、評判良いのあったら見に行きたいと思います。
読んで頂いて、ありがとうございます。
○参考に読んだおすすめ感想ブログ/サイト
◆2016年2月の気になる映画一覧(マイナー推し) カゲヒナタのレビュー
◆こねたみっくす:2月戦線映画あり! – livedoor Blog(ブログ)
◆2月に公開される話題作品の数々。どの作品が見たいですか? ≫ 映画、大好き
◆モンキー的期待の2016年2月の新作映画 – モンキー的映画のススメ
◆2016年2月公開で観たいと思っている映画の覚え書き|三角絞めでつかまえて
●記事を読んだ感想を書いてくれると喜びます!右下”コミュニティ”と書かれているアイコンから書き込めます(PCで見たときのみ現れます)
○LINE@はじめました!ブログの更新情報等をいち早く知りたい方是非友達登録お願いします。
●宜しければFeedlyの登録もお願い致します。(週2〜3回更新しています。)
▼スポンサーリンク