
はじめに
書くの遅くなってしまいましたけど、そんなの関係なく自分の備忘録として書きますよ!
では、9月に観た映画の鑑賞記録と、10月に自分ができれば観たいなぁと思っている映画をまとめます。
▼スポンサーリンク
9月に観た映画一覧
9月観た映画は、
『あと1センチの恋』『君が生きた証』『ナイトクローラー』『キングスマン』『ヴィンセントが教えてくれたこと』『味園ユニバース』『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』『ピクセル』『おとぎ話みたい』。そして短編2作品、『FASTENING DAYS』『ファーザー×ファーザー』。
の11本。今年総計78本(劇場鑑賞数41本)
あ、全然書いていないけど『ミニオンズ』『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』『インサイド・ヘッド』の3作品についてはできればブログに書きたいと思っています。。。。。。。。いつ書けるのやら。3つとも満足度4.5以上なので書きたいんですが。。。
◆#220 君が生きた証/前に進むために受け入れなくてはならないこと
◆#221 ナイトクローラー/ブラック会社の社長がビジネス哲学語っちゃうよ!
◆#222 ヴィンセントが教えてくれたこと/このロクでもない人生
◆#223 味園ユニバース/記憶(過去)をなくしても残っている希望
◆#224 キングスマン/ビックマックのようなジャンクフードを食べたいときに見る映画
それでは、下記2015年10月に観たい&注目映画ということで、今月観たいなぁという映画を5本ピックアップしてみます。観たい度は以下のように設定しています。
◎→劇場で絶対観る!!
○→観たい!最悪来月でも
△→タイミング合えば。。
・《非日常の中の映画体験!!》「夜空と交差する森の映画祭2015」参加レポート/映画について語ろう会スピンオフ企画
10月3日(土)公開

ストーリー:優れた画力を持ちながら将来の展望もなく毎日を過ごしていた高校生の真城最高(佐藤健)は、漫画原作家を志す高木秋人(神木隆之介)から一緒に漫画家になろうと誘われる。当初は拒否していたものの声優志望のクラスメート亜豆美保への恋心をきっかけに、最高はプロの漫画家になることを決意。コンビを組んだ最高と秋人は週刊少年ジャンプ連載を目標に日々奮闘するが……。
引用:シネマトゥデイより
既に観てきました!
#225 バクマン。/漫画好きは必見!”最高”な演出で上がること間違いなし!
*こちらもチェック!
『パパが遺した物語』
*こちらもチェック!(10月9日(土)公開)
10月10日(土)公開

ストーリー:ストーリー:ジュールズ(アン・ハサウェイ)は、ファッションサイトを経営・管理する会社のCEOとして充実した日々を過ごしていた。仕事と家庭を両立するパーフェクトな女性像そのものの彼女はまさに勝ち組だったが、ある日、試練が訪れる。同じころ、シニアインターンとして、40歳も年上のベン(ロバート・デ・ニーロ)がジュールズの会社に来ることになり……。
参照:シネマトゥデイ
既に観てきました!
#226 マイ・インターン/こんな紳士なおじさまになりたい!

ストーリー:あまりにも凶暴な19歳のエリック(ジャック・オコンネル)は要注意人物のらく印を押され、少年院から成人用の刑務所に移送される。独居房に入れられた命知らずの彼は、ほかの囚人たちに見くびられないようひそかに戦闘態勢に入る。そんなエリックにネビル(ベン・メンデルソーン)という男が忠告を与えに来るのだが、何とネビルはエリックが幼いころに生き別れた父親だった。
”閉じられた場所で繰り広げられる囚人たちの壮絶なバトル”ってなんか上がりませんか??
10月16日(金)公開

ストーリー:伝説的な暗殺者として裏社会にその名をとどろかせるも、殺しの仕事から手を引いたジョン・ウィック(キアヌ・リーヴス)。暴力から遠く慣れた毎日に安らぎを覚えていた彼だったが、それをロシアン・マフィアによって奪われる。怒りと憎しみに支配された彼は、封印していた殺しのスキルをよみがえらせ、ロシアン・マフィアへのリベンジを果たすことを決意し……。
キアヌ・リーブス、新始動ということで。カンフーと銃撃戦を融合させたアクションカッコ良さそう!
*こちらもチェック!(10月24日(土)公開)
『ギャラクシー街道』
三谷幸喜、割と当たり外れがあるのですが、少し気になります。
10月31日(土)公開

ストーリー:フランスの片田舎の農家であるベリエ家は、高校生の長女ポーラ(ルアンヌ・エメラ)以外、全員が聴覚障害者。ある日音楽教師トマソン(エリック・エルモスニーノ)に歌の才能を認められ、パリの音楽学校で行われるオーディションを勧められたポーラは喜ぶものの、歌声を聴けない家族から反対される。家族のコミュニケーションに欠かせないポーラは、考えた揚げ句……。
聴覚障害のある家族との絆を描いた感動作。既に観たひとからおすすめされたので、これは観ます!
*こちらもチェック!
10月22日、東京国際映画祭で『ザ・ウォーク』を観ようと思います。こちらも楽しみ。
レンタル
◆10月2日レンタル開始
◆10月7日レンタル開始
『はじまりのうた』
『ドラゴンボールZ 復活の「F」』
『ピッチ・パーフェクト』
『エイプリルフールズ』
『トゥモローランド』
◆10月14日レンタル開始
『トイレのピエタ』
◆10月21日レンタル開始
劇場見逃した映画もレンタルで。
読んで頂いて、ありがとうございます。
○参考に読んだおすすめ感想ブログ/サイト
◆2015年10月の気になる映画一覧(マイナー推し) カゲヒナタのレビュー
◆こねたみっくす:10月戦線映画あり! – livedoor Blog(ブログ)
◆10月に観たい10本の映画。 | 映画日和。
◆2015年10月公開で観たいと思っている映画の覚え書き|三角絞めでつかまえて
◆10月に公開される話題作品の数々。どの作品が見たいですか? ≫ 映画、大好き
◆”10月公開おすすめ映画18作品”をご紹介!<Filmarksで映画好きが大注目> – のどぐろパート Moo!Movie!
●記事を読んだ感想を書いてくれると喜びます!右下”コミュニティ”と書かれているアイコンから書き込めます(PCで見たときのみ現れます)
○LINE@はじめました!ブログの更新情報等をいち早く知りたい方是非友達登録お願いします。
●宜しければFeedlyの登録もお願い致します。(週2〜3回更新しています。)
▼スポンサーリンク