
はじめに
6月に観た映画の鑑賞記録と、7月に自分ができれば観たいなぁと思っている映画をまとめます。
▼スポンサーリンク
6月に観た映画一覧
6月観た映画は、
「海街diary」「マッドマックス2」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「ラブ&ピース」「あん」「ピッチ・パーフェクト」「オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分」「マグノリア」の8本。
特に、「海街diary」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「ラブ&ピース」「あん」の4本がお気に入りでした。まだ6月は「トゥモローランド」「グローリー/明日への行進」「アリスのままで」も未見なのでなんとか劇場で観たいと思います。
・#214 あん/生まれてきた意味がそこに詰まってるから。
・#215 海街diary/ここが私の居場所。
・#216 マッドマックス 怒りのデス・ロード/希望がなくなれば”狂気”しか残らない
・#217 ラブ&ピース/流されてゆくお前を忘れない!
・第6回「映画について語ろう会」×シネマレコメンド開催レポート〜大事なのは分かり合えること〜
2015年上半期Best
明日で、2015年上半期が終わるのでほぼ自己満足ですが、自分のベスト映画をまとめてみます。
1月:10本
2月:7本
3月:10本
4月:12本
5月:9本
6月:8本
上期総計:56本(劇場鑑賞数31本)でした。
上期の自分の満足度をランキングにすると今の所、以下のような感じです。母数が少ないので参考になるかは分かりませんが。
※2015年日本公開のみ
満足度★★★★★(5)つけたもの
満足度★★★★☆(4.5)つけたもの
4位:くちびるに歌を
5位:マッドマックス 怒りのデス・ロード
6位:ラブ&ピース
7位:シェフ ~三ツ星フードトラック始めました~
8位:チャッピー
9位:きっと、星のせいじゃない。
10位:海街diary
・シンデレラ
・バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
・ビッグ・アイズ
・脳内ポイズンベリー
・トラッシュ! この街が輝く日まで
・寄生獣 完結編
それでは、下記2015年7月に観たい&注目映画ということで、来月観たいなぁという映画を6本ピックアップしてみます。観たい度は以下のように設定しています。
◎→劇場で絶対観る!!
○→観たい!最悪来月でも
△→タイミング合えば。。
7月10日公開
▼映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』オフィシャルサイト 7.10[金]3D/2D[金]3D/2D
ストーリー:2029年、ロサンゼルスでは人類抵抗軍が人工知能による機械軍との戦いに終止符を打とうとしていた。1997年、機械軍による核ミサイルで30億人もの命が奪われた“審判の日”以来の悲願がかなうときが目前に迫る。一方機械軍は、抵抗軍のリーダーであり、驚異的な力を持つ予言者ことジョン・コナー(ジェイソン・クラーク)を生んだ母サラ・コナーを亡き者にすべく、1984年にターミネーターを送り込み……。
参照:映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』 – シネマトゥデイ
本シリーズ12年ぶりのシュワルツェネッガーの熱演ということで楽しみ。自分はDVDでしかターミネーターを観てないので、これは劇場で観る!
ストーリー:大学を卒業したてのテイラー(ハンナ・アータートン)は、姉マディ(アナベル・スコーリー)に呼ばれて南イタリアのプーリア州にやって来る。3年ぶりに初恋の思い出の場所を訪れた彼女は、かつての恋人との再会をひそかに願っていた。ところが、2日後に結婚すると爆弾発言する姉に紹介された相手ラフ(ジュリオ・ベルーチ)は、何とテイラーの元恋人で……。
「レ・ミゼラブル」のスタッフによる楽しいミュージカルらしいです。少し気になってます。
7月11日公開
ストーリー:人間界「渋谷」とバケモノ界「渋天街」は、交わることのない二つの世界。ある日、渋谷にいた少年が渋天街のバケモノ・熊徹に出会う。少年は強くなるために渋天街で熊徹の弟子となり、熊徹は少年を九太と命名。ある日、成長して渋谷へ戻った九太は、高校生の楓から新しい世界や価値観を吸収し、生きるべき世界を模索するように。そんな中、両世界を巻き込む事件が起こり……。
『サマーウォーズ』などの細田守監督。今年の夏はジブリがないので、アニメ映画としては一番楽しみにしてた映画。ミスチルの主題歌もあり、期待度マックス!
*こちらもチェック!
・リアル鬼ごっこ
→ホラーは苦手ですが、園子温監督だから気になります。
7月18日公開
https://youtu.be/4fk7MO0bPCQ
▼インサイド・ヘッド|映画|ディズニー|Disney.jp |
ストーリー:田舎町に暮らす11歳の女の子ライリーは、父親の仕事の影響で都会のサンフランシスコに移り住むことになる。新しい生活に慣れようとするライリーの頭の中では、ジョイ(喜び)、アンガー(怒り)、ディスガスト(嫌悪)、フィアー(恐れ)、サッドネス(悲しみ)たちが、ライリーの幸せのためという強い気持ちが原因で衝突していて……。
安定のピクサー。こちらも楽しみ!
ストーリー:1978年、スイスのレマン湖畔。貧しい生活を送り、妻の入院費も払えないオスマン(ロシュディ・ゼム)。そんな中、チャールズ・チャップリン逝去のニュースが流れる。すると親友エディ(ブノワ・ポールヴールド)からとんでもない話を持ち掛けられる。それは埋葬されたチャップリンの遺体を盗み、その返却と引き換えに家族から大金をせしめようというものだった。こうして、犯行に加わることになってしまうオスマン。だが、次々とトラブルが噴出し……。
参照:映画『チャップリンからの贈りもの』 – シネマトゥデイ
チャップリン好きなので。
*こちらもチェック!
・HERO
→一応、ドラマも前作映画も観ているので、気になります。
7月31日公開
▼映画『ミニオンズ』 2015.7.31[FRI]全国ロードショー!
ストーリー:バナナに目がない不思議な黄色い生物ミニオンたちは、人類誕生よりもはるか以前に生息していた。彼らの唯一の目的は、向かうところ敵なしのボスに従うことだったが……。
『怪盗グルー』シリーズでお馴染み、ミニオンの正体がやっと分かるのか!?これは観なくては。
・#134 怪盗グルーの月泥棒/子どもへの愛が溢れてるではないか
レンタル
兎にも角にも、「ヒックとドラゴン2」が楽しみ!
◆7月3日レンタル開始
◎あと1センチの恋
○マエストロ!
◆7月22日レンタル開始
◎福福荘の福ちゃん
◆7月2日レンタル開始
○トイ・ストーリー・オブ・テラー!
△サンバ
△海月姫
◆7月8日レンタル開始
アメリカン・スナイパー
◆7月15日レンタル開始
プリデスティネーション
◆7月17日レンタル開始
イントゥ・ザ・ウッズ
劇場見逃した映画もレンタルで。
読んで頂いて、ありがとうございます。
○参考に読んだおすすめ感想ブログ/サイト
◆2015年7月の気になる映画一覧(マイナー推し) カゲヒナタのレビュー
◆7月に公開される話題作品の数々。どの作品が見たいですか? ≫ 映画、大好き
●記事を読んだ感想を書いてくれると喜びます!右下”コミュニティ”と書かれているアイコンから書き込めます(PCで見たときのみ現れます)
○LINE@はじめました!ブログの更新情報等をいち早く知りたい方是非友達登録お願いします。
●宜しければFeedlyの登録もお願い致します。(週2〜3回更新しています。)
▼スポンサーリンク