
はじめに。
いよいよ、12/27土曜、「映画ファン大忘年会」が開催されます。
当日迷うことがないためにも、写真つきで会場の「いいオフィス」の行き方を書きたいと思います。
正直分かりやすい場所にあるので、十分行き着くと思いますが、念のため、自分のような方向音痴の方でも必ず行けるよう書いてみます。
なお、今回の回につきましては定員になってまして新たに申し込みできない状態になってます。大変申し訳ございません。イベント申し込みが参加条件になってますので、申し込みなしで当日お越し頂いてもご参加ができませんのでご注意下さい。宜しくお願い致します。
▼スポンサーリンク
日程&内容の再確認
■日程:2014年12月27日(土)18:30〜22:30 (開場18:00)
※参加人数が多いため、混雑緩和のため会場時間をずらしてご案内させて頂きます。
■会場:「上野いいオフィス」東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
※昨年11月にOPしたばかりのお洒落できれいなスペースです。詳細はこちらへ
■内容(スケジュール)
18:00 開場
18:30 乾杯/オープニングトーク(15分)
18:45 映画プレゼン(45分) ※5分×6人
19:30 お題トーク+アンケートタイム(45分)
20:15 お題トーク+年間総括トーク(45分)
21:00 お題トーク(30分)
21:30 映画クイズ(45分)
22:15 プレゼン結果発表/クロージング(15分)
6人の方に5分程度のプレゼンをしてもらいます。詳しくは以下へ。
▼映画ファン大忘年会2014当日スケジュール&プレゼン登壇者のご紹介
自分の好きなテーマのテーブルに集まって映画の話をする「お題トーク」を3回行う予定です。少しでも興味の合う映画好きな方と交流できるようテーブルを分けています。以下が1回目のお題になります。参加者の方の要望をアンケートで聞きまして希望の席に座ってもらいます。


現在希望テーマを集計していますが、ひとつのテーブルに6人〜10人が座ることになると思います。人数によってはなくなるお題もございます。ご了承下さい。
内容は少しイメージできるように書くと、例えば、「インターステラー」を語るというテーブルでしたら、前提としてインターステラーを鑑賞済の方が集まると思うので、初めは感想を話す感じになるかと思います。TARS派なのか、CASE派なのかとかそういった話でも盛り上がるかもしれません。
前回の会の様子をみると、初めにテーブルの中でひとりひとり自己紹介をしてから自由に語り合う感じでした。プロフィール表も用意しますので、名前やそのひとの好きな映画なども同時に分かるのでテーマ以外についてもお話して懇親して頂ければと思います。話のきっかけになればと思い、予めテーマを設定しています。「ミニシアター」テーブルでしたら、自然と皆さんのおすすめ映画をご紹介し合う流れが多いと思います。
2回目のトークテーマは当日発表して、話したい希望テーブルを選んで頂いて席を移動するという流れになります。3回目は年末ならではのお楽しみを考えてます。紙とペンなども使って話しやすくなるようにしたいなと考えてます。
豪華賞品もある映画クイズです。チーム対抗で協力しながら答えます。筆記テスト、早押しクイズもあります。
当日のお楽しみで。
地図
いいオフィスへの行き方は以下です。
いいオフィスとは、上野にあるシェアオフィス&コワーキングスペースです。(コワーキングスペースとは、個人の方がカフェのような場所でくつろぎつつ集中して仕事ができるスペースのことです)
立派なキッチンもあったりとってもおしゃれな場所です。
参照:
1日500円!?上野にオープンしたコワーキングスペース「いいオフィス」 | ビットエーブログ – 株式会社BITA
【突撃レポ】上野にオープン!「いいオフィス」でまったり仕事してみた。 | ブログ | デジタルアーキテクツ 株式会社リアルアイディ
上野駅から徒歩5分。オープンスペースが魅力的なコワーキングスペース「いいオフィス」に行ってきました | モンハコ
〒110-0015
東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
●メール送信用URL
https://goo.gl/maps/071tA
●最寄り駅 上野駅
写真つき道順①JR上野駅から
JR上野駅からは、徒歩5分程度・国道4号昭和通り沿いです。
いろいろ上野駅出口があるのですが、「正面玄関口」など東上野のほうです。(上野公園方面ではないので、念のため。)

※駅探参照。

マルイとか見えると思いますが、
常陽銀行が目印になります。歩道橋から進めば分かりやすいです。
この建物です。地下鉄3番出口が見えます。


②地下鉄から
上の写真でもありましたが、上野駅の地下3番出口を出て真っすぐ30秒ほど、宝くじ売り場があるビルの3階です。もう分からなくなったら地下いって3番出口行けば間違いないです。
いいオフィスに着いたら
3階へエレベーターであがって下さい。入ったら左手に通常のいいオフィスさんの受付がありますが、今回は右手の方で受付してます。
会場は、無線LAN(wi-fi)対応です。電源等も自由に使えます。
その他分からないことなどございましたら、以下の手段どれでも可能なので、遠慮なくご連絡下さい。
・お問い合わせフォーム
・twitterのDM(@yukke1006)
・yukke.1006あっとまーくgmail.com
・Facebookメッセージ
読んで頂いて、ありがとうございます。
●宜しければFeedlyの登録もお願い致します。(週2〜3回更新しています。)
▼スポンサーリンク