
はじめに
毎月の振り返りです。
<今月の糸とは?>
縦の糸はあなた。横の糸は私、織りなす布は誰かを温めうるかもしれない
逢うべき糸に出会えることを人は仕合せと呼びます>ー中島みゆき糸
自分が望んで起こったことも、また反対に自分が意図してない出来事も全部どこかでつながってるんじゃないかって、そんなことをよく思います。
今月起こったことなどを振り返りつつ、1ヶ月の細い細い1本の糸がどうつながっていくか、みる記事です。
ではでは、1月の糸。
上で挙げた目標をもとに以下にそって振り返ってみます。
①ブログ(WordPress)
②iPhoneアプリ開発
③今月見た映画/MBS(映画を語ろう会)
④その他▶︎
・家族/友だち
・会社(仕事)
・健康(運動)
・資産(お金)
・料理
☆おまけ☆
・今月買って良かったもの
・今月聞いてはまった音楽
・今月おすすめアプリ
・今月読んだ本
・行ったところ
・行ったイベント
▼スポンサーリンク
ブログ(WordPress)
<映画>4件
○#128 人生、ブラボー!/家族と会える、それだけで幸せ
○#129 麦子さんと/まだまだ大人になりきれない人へ
○映画鑑賞が趣味の人に是非おすすめしたいアプリ!「Filmarks」という映画アプリについて
○【映画好き募集】第2回映画ブロガーサミット開催します!
○<ブログ>1件
Dpub 9 in 東京で会いたい人リスト&達成したいこと3つ
○iPhoneアプリの整理(2014年断捨離して2画面に)/iPhoneを使いこなす12のこと
2014/1/4-1/31で
6記事(6/120記事)今年の目標5%達成。
ブログの累計436記事。理系550記事が今年の目標です。
1位 #127 鑑定士と顔のない依頼人/その愛は贋作なのか? 2671PV
2位 一人暮らしをはじめるコツ。 1363V
3位 #005 やっと買いました! Apple TVで快適生活かも。 1125PV
4位 本気で字が上手くなりたい人へ 836PV
ユーキャンの「実用ボールペン字」を初めて。。
5位 2013年たくさん聞いた元気が出る音楽 830PV
ちなみに、この5記事で、全体のPVの約3割を占めています。割とまんべんなく読まれるようになって嬉しいです。
ラクしてブログのアクセス数を増やすたった1つの方法 – デマこいてんじゃねえ!
検索順位の高い記事を書くことだ。たとえばGoogleからの自然流入で毎日50PVずつ読まれ続ける記事があるとして、半年ほど経てば10,000PVに達する。ブログのアクセス数を増やそうとして、とにかく記事の投稿数を増やす人がいる。しかし、更新直後に3,000PVほど稼いですぐに読まれなくなる記事を量産しても、ほとんど無価値だ。一日50PVの記事が50本あれば、それだけでデイリー2,500PVだ。30日で75,000PVに達する。一ヶ月間なにもしなくても、それだけのアクセス数を稼げるようになる。
上記のブログを読んで思いました。毎日30PVずつ読まれ続ける記事を100記事書いていこうと。
Google Analyticsで1/1〜1/31までで調べてます。
18653PV(前月比+7249)。14255UU(前月比+5812)くらい。
訪問別ページビューが1.20(前月比-0.02)。平均滞在時間0:45(前月比+0:01)、直帰率88.45%です。
GoogleAdSenseのほうは、少しずつ伸びていってます。有難うございます。
モバイルデザインに関してはまだです。。。良さげな本があったので買おうと思います。夏までにはリニューアルしたいです。
○iPhoneアプリ開発
少しずつ勉強しています。ただxcodeがバージョンアップしてて使いづらい。。。新しい参考書買います。
③今月見た映画/MBS(映画を語ろう会)
映画は、9本です。
○#128 人生、ブラボー!/家族と会える、それだけで幸せ ★4.5
○#129 麦子さんと/まだまだ大人になりきれない人へ ★4
○大いなる休暇
トゥルーマンショーに似てる気がしました。工場誘致のために、医者がいることを条件の小さな町が舞台。医者と契約させるために、あれこれ町中のひとが医者を接待?嘘をついて、何とか良い町を思わせる。それがとってもコメディ(ストーカー?)でとっても良い映画でした。
○大脱出
割と楽しめた^_^脱獄ものに外れないなぁ。。ハラハラするからいい。
○さんかく
恋は盲目というのが、見てて痛いと思うほど分かる映画。
人の恋愛は冷静に見て馬鹿だなぁって思えるけど、実際はどうか。そんな綺麗なものじゃなくて、、後悔しながらも成長する、リアルで滑稽で、まるでもばつでもないそんな映画でした。
○純喫茶磯辺
麻生久美子が素敵。終わり方とかも結構好きでした。
○机のなかみ
『純喫茶磯辺』『さんかく』『麦子さんと』吉田恵輔監督。 最近すっかりはまりました。 そんな監督第一作目。
これはすごいものみてしまった感覚。他の映画もそうだったけど。この修羅場は映画史に残る、、、? ただのラブコメではありません。前半と後半があります。前半ふーんくらいで見てたら、後半で釘づけになりました。
それにしても、バカな男と泣きじゃくる女が多いのがこの監督。麦子さんとはそれがなくなってきたけど。 見てはいけないと思うけど、見てしまうそんな映画でした。
○サイレント・ハウス
オトコはそこだけを見てしまうという。。
○アメリカン・ハッスル
アメリカの1970年代の史実をもとにしたクライムラブコメディ映画。主要キャスト5人+(デニーロ)が何よりすごい!個性ありすぎです。音楽も衣装もおしゃれ。夜にひとりでお酒を飲みながら優雅にみる映画でしょうか。クライム映画としても楽しめます。ただ少し長いので、DVDでも良いのかなぁというような映画でした。。。
今月は、ケン・スコット監督と吉田恵輔監督の映画をたくさん見ました。この2人の監督はまりました。良い映画多いです。
来月、03/01 14:30〜17:30より開催します。
詳しくは以下リンク先申し込みフォームへ。
3/1(土)映画ブロガーサミット、第二回めが実施されるそうですよ!映画が好きな方であればどなたでも参加OKとのことです。http://t.co/0q8gd9CDfi
— 映画レビュー | Filmarks (@Filmarks) 2014, 1月 27
④その他
正月帰ってそれっきり。今月はすも(ねこ)に会いにいかなきゃ。
TSUTAYA飲み。
そして、大学ゼミの友人の結婚式1.5次会楽しかった!!19からの付き合いなのでもう8年ですか。ちょくちょく会います。みんな集まってとっても楽しかった。
ゼミの先生のおすすめ、神保町「さぼうる」に行きました。

みんな大切な友達です。感謝。
研修があるので、その勉強。商品が受注されてから納品するまでの流れがいまいち分からなかったので勉強になってます。
でも業界ならではの複雑さに思いやられてます。。。お客さん目線で見たらどうなんだろう。。難しい問題だ。
以下の本買ってみようかな。
1月 外食は18件(先月比-1日)。10207円(+円)
昼ご飯とか入れつつ、全部で35000円くらい。
食費は、25000〜30000円がライン。
食費がかなり上がってます。今は週1で自炊なので、目指せ3日に1日自炊。
1月 無駄な費用、10000円くらい。内不明分1000円。
おまけ
これを見て買いました。おしゃれで使いやすいです。
最高!LAMY2000にジェットストリームリフィルを使うと最高の多機能ボールペンに! | 男子ハック
こっちは、どうしてもデザインがあれだったので。
欲しい/超滑らかな書き心地で人気のボールペン「ジェットストリーム」の高級ライン「ジェットストリーム プライム」が発売されたので購入してみた | OZPAの表4 http://t.co/j7WVnYNE8Q @OZPAさんから
— ゆっけ。 (@yukke1006) 2013, 10月 18
特になし。
ID:100,108,746 です。よろしくお願いします!
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
カテゴリ: ゲーム, ロールプレイング, ストラテジー
動画アプリにはまってます。UPとかはしないのでソーシャルというより、今年は出かけたときなどに動画撮ると楽しいなぁと思ってます。
Vine
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
Spark カメラ
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
Frontback (フロントバック)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
聲の形はマガジンで読み切りで見たのが連載してました。考えさせる漫画です。続きが気になる。
・「手取り10万円台の俺でも安心するマネー話を4つください。」 /山田真哉, 花輪陽子
カードの本がためになった。
○読みたい本

▲横浜(カップヌードルミュージアム)


▲赤レンガ 茶の間

▲ドックヤードガーデンにて最新の空間演出 「プロジェクションマッピング」
参考:女子が喜ぶロマンチックな横浜デートスポット9選 – NAVER まとめ

▲Dpub 9 in 東京で会いたい人リスト&達成したいこと3つ
今月はお休み。
まとめ。
1月はあっという間でした。でも、いろいろと動けた1ヶ月かなと思います。2月は映画ブロガーサミットの準備があります。
来てくれる方が楽しんでくれるよう頑張ります。
読んで頂いて、ありがとうございます。
●宜しければFeedlyの登録もお願い致します。(週2〜3回更新しています。)
▼スポンサーリンク