
はじめに。
毎年恒例、映画ランキング、今年で8回目です。
みんなにおすすめする映画というよりは、どちらかというと、私の趣味嗜好がたっぷりはいったランキングとなっております。
※2006,2007,2010,2011年は、mixiで書いてました。
○2006年見たランキング ※mixi
○2007年見たランキング ※mixi
○2008年見たランキング
○2009年見たランキング
○2010年見たランキング ※mixi
○2011年見たランキング ※mixi
○2012年に見たランキング
▼スポンサーリンク
見た映画リスト
2013年は全部で77本の映画を見ていました。月6本のペース。
そして、計、42本をブログで記事にして、また8本の映画関連記事書きました。
#086 るろうに剣心
#087 百万円と苦虫女
#088 南極料理人
#089 ジョー・ブラックをよろしく
#090 グリーンフィンガーズ
#091 レナードの朝
#092 桐島、部活やめるってよ
#093 アルゴ
#094 サンシャイン・クリーニング
#095 ゼロ・ダーク・サーティ
#096 フライト
#097 ジャンゴ 繋がれざる者
#098 夢売るふたり
#099 ドラゴンボールZ 神と神
#100 レ・ミゼラブル
#101 Vフォー・ヴェンデッタ
#102 ぼくたちのムッシュ・ラザール
#103 エリン・ブロコビッチ
#104 カラスの親指
#105 奇跡のリンゴ
#106 96時間
#107 12モンキーズ
#108 任侠ヘルパー
#109 モンスターズ・ユニバーシティ
#110 主人公は僕だった
#111 シュガー・ラッシュ
#112 風立ちぬ
#113 イングロリアス・バスターズ
#114 ワールド・ウォー Z
#115 ミッドナイト・ラン
#116 第9地区
#117 そして父になる
#118 遠い空の向こうに
#119 エスター
#120 42~世界を変えた男~
#121 舟を編む
#122 ブルース・ブラザーズ
#123 かぐや姫の物語
#124 キャプテン・フィリップス
#125 ゼロ・グラビティ
#126 SPEC〜結〜爻ノ篇
#127 鑑定士と顔のない依頼人
◆その他映画ブログ
○100個の映画レビューまとめ
○ヒトリ映画館のススメ。
今年は、自分で映画のイベント主催しました。映画好きな人が集まるとめっちゃ面白い。今年もう1回やりたかったけど、いろいろやることあってできず、、、来年また開催したいと思います!
○【速報】映画ブロガーサミット開催します!映画好きなブロガーさんや映画が好きな人も是非参加下さい!
○【本告知】映画が好きな人へ。9/1映画ブロガーサミット開催。
○第1回映画ブロガーサミット開催しました!〜人生はチョコレートの箱のようなものだ〜
○ジョジョ作者が選ぶサスペンス映画20/「荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟」を読んで。
○イベント主催は奥が深い!〜第1回映画ブロガーサミットを開催して〜
○11月と言えば好きなブログを告白する月〜私が好きな映画ブロガー〜/SF映画ベストテン
○ジョー・ブラックをよろしく
○グリーンフィンガーズ
○レナードの朝
○アルゴ
○サンシャイン・クリーニング
○ゼロ・ダーク・サーティ
○フライト
○ジャンゴ 繋がれざる者
○レ・ミゼラブル
○Vフォー・ヴェンデッタ
○ぼくたちのムッシュ・ラザール
○エリン・ブロコビッチ
○96時間
○12モンキーズ
○モンスターズ・ユニバーシティ
○主人公は僕だった
○シュガー・ラッシュ
○イングロリアス・バスターズ
○ワールド・ウォー Z
○ミッドナイト・ラン
○第9地区
○遠い空の向こうに
○エスター
○42~世界を変えた男~
○ブルース・ブラザーズ
○キャプテン・フィリップス
○ゼロ・グラビティ
○鑑定士と顔のない依頼人
○ヒート
○アップタウン・ガールズ
○モンスターズインク(再)
○ディアハンター
○テッド
○96時間/リベンジ
○ワナオトコ
○ホワイトハウス・ダウン
○世界にひとつのプレイブック
○マン・オブ・スティール
○みんな元気
○オーシャンズ11
○クロニクル
○サイダーハウス・ルール
○12モンキーズ
○ショーン・オブ・ザ・デッド
○サイド・エフェクト
○ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
○フロスト×ニクソン
○シリアル・ママ
○エンド・オブ・ホワイトハウス
○きっと、うまくいく
○トゥモロー・ワールド
○潮風のいたずら
○るろうに剣心
○百万円と苦虫女
○南極料理人
○桐島、部活やめるってよ
○夢売るふたり
○ドラゴンボールZ 神と神
○カラスの親指
○奇跡のリンゴ
○任侠ヘルパー
○風立ちぬ
○そして父になる
○舟を編む
○かぐや姫の物語
○SPEC〜結〜爻ノ篇
○生きものの記録
○ツナグ
○藁の盾
○踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
○HK 変態仮面
○清須会議
○ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE
○悪夢のエレベーター
○劇場版 SPEC 〜天〜
○横道世之介
○永遠の0
映画ランキング(洋画)
ということで、今年自分が見た映画73本の中から、洋画と邦画TOP5を別々に挙げてみようと思います。
ちなみに、昨年までの1位をざっとご紹介するとこんな感じになってます。
2006年 1位 ゆれる(ヒューマン)
2007年 1位 ブラッドダイヤモンド(ミステリー)/生きる(ヒューマン)
2008年 1位 ウォーリー (アニメ)/キサラギ (ヒューマン)
2009年 1位 サマーウォーズ (アニメ)
2010年 1位 インセプション (SF)
2011年 1位 恋はデジャ・ブ(コメディ)
2012年 1位 幸せへのキセキ(ヒューマン伝記)
今年は映画がかなり豊作だったなぁって思いました。映画館で見たものが非常に多いです。
欲張りなので、順位をつけるのが難しく、何個も入れてしまってます。。。


すみません。1位から決められませんでした。
どちらの映画も大好きな映画です。 「モンスターズ・ユニバーシティ」は映画館に2度行きました。
両方の映画に言えることは、見終わった後、元気が出ること。感動して涙が出ること。今後何度も見るであろう作品です。
#109 モンスターズ・ユニバーシティ
#118 遠い空の向こうに


音楽って素晴らしいなぁって思える両作品です。「レ・ミゼラブル」はただただ圧倒でした。ミュージカルってこんなにも感動するのか!って驚いた映画です。
「ブルース・ブラザーズ」は昔の映画ですが、笑えて、思わず踊っちゃうエンターテイメントとして最高の映画でした。


今年12月日本上映されたホットな映画。どちらもかなりの良作です。特に「ゼロ・グラビティ」はいろんな人から絶賛されてますが、あくまでもそれは映画館で(3D、IMAX)で見た時の話。
映画の規定概念を壊すエンターテイメントの映画です。
#124 キャプテン・フィリップス
#125 ゼロ・グラビティ


反対に、今年の初め頃見た映画2つ。どちらも緊迫とした映画でハラハラします。実話ですが、「アルゴ」の方はよりエンターテイメントの映画として見応えあります。「ゼロ・ダーク・サーティ」はシリアスドラマですが、仕事のプロとしての生き様、女性の強さなど、考えさせられる映画でした。


見終わった後、すっきりする映画3本。
#097 ジャンゴ 繋がれざる者
#115 ミッドナイト・ラン
映画ランキング(邦画)

今年の邦画で、泣くほど感動した映画はこれです。

この映画は知っていたのですが、見るの躊躇してました。こんなにさわやかで良い映画だったとは。。。「バタフライ・エフェクト」のようなエンディングが好きなひとにおすすめ。


この監督の2つの映画。日常を描いていて、劇的な場面も少ない淡々とした映画なんだけど、リアルで作ってなくてそれが良い。出演者もみんな良い。そんな映画。
○横道世之介
#088 南極料理人
日本のアニメは毎年入れたくなります。「ドラゴンボールZ 神と神」なんか入れるの?って思われる方もいると思いますが、どんぴしゃ世代としていれないわけにはいきません。それだけよくできた映画でした。
#123 かぐや姫の物語
#099 ドラゴンボールZ 神と神
「桐島、部活やめるってよ」は日本アカデミー賞の作品賞取りました。恐らく「舟を編む」も日本アカデミー賞を何らか取ると思われます。
それだけ、映画として魅力がある映画です。
おわりに。
今年もたくさんの良い映画と巡り会えました。また良い映画を教えてくれた皆様ありがとうございます。基本勧められたら見るタイプです。そして勧めてくれた映画に当たりが多いです。
人によって良い映画、悪い映画はあると思います。でも、映画を見る絶対数を上げれば、良い映画にたくさん出会えると思います。
来年も時間の許す限りたくさんの映画を見たいなぁって思います。
読んで頂いて、ありがとうございます。
参照
最後に、いろんなブログで書かれている今年の映画ランキングを、3位だけ抜粋してみます。
[MOVIE]2013年オレ的映画ベストテン!! – メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
1 ジャンゴ 繋がれざる者
2 華麗なるギャツビー
3 マン・オブ・スティール
今年観た映画のベスト10〜2013年版 | ultimate-ez.com
1 ゼロ・グラビティ
2 きっと、うまくいく
3 クロニクル
2013年に見た新作映画を部門別にランキングしてみたよ | 映画感想 * FRAGILE
1 ジャンゴ 繋がれざる者
2013年に観たオススメ映画ランキングベスト10 #2013movie | NANOKAMO BLOG
1 遺体 明日への十日間
2 ゼロ・グラビティ
3 地獄でなぜ悪い
『琥珀色の戯言』が選ぶ、2013年映画ベスト5 – 琥珀色の戯言
1 ゼロ・グラビティ
2 かぐや姫の物語
3 レ・ミゼラブル
ちなみに、毎年の「空中キャンプ」さんの映画ランキングのアンケート結果。
2013年の映画をふりかえる/結果発表- 空中キャンプ
1位 ゼロ・グラビティ
2位 パシフィック・リム
3位 クロニクル
4位 風立ちぬ
4位 そして父になる
4位 横道世之介
7位 ジャンゴ 繋がれざる者
8位 かぐや姫の物語
9位 きっと、うまくいく
10位 ザ・マスター
「パシフィック・リム」「ザ・マスター」だけは見てませんでした。
▼スポンサーリンク
o