
はじめに
毎月の振り返りです。
人がみて面白いものではないと思うので、ブログの趣旨と異なっていますが、自分のために書くブログです。
細い細い1本の糸がどうつながっていくか考えて行く振り返りです。
では、6月の糸。
①家族/友だち
②会社(仕事)
③自己啓発
④趣味
⑤資産(お金)
の5つに分けて目標をたてているので、その順番に振り返って反省したいと思います。
▼スポンサーリンク
①家族/友だち
○家族
1回帰りました。
すもも元気でした。
○友だち
中学の友だちとご飯。
大事な親友。
そろそろ、久しぶりの友人とも会いたい。
②会社/仕事
エクセルの技が増えました。
一つのワークシートに違う表を入れこむ技。
一覧にして見えるように工夫しました。営業とのコミュニケーション等はぼちぼち。
③自己啓発
○税理士試験
保留です。
○Wordpress(ブログ)
<映画>6件
#103 エリン・ブロコビッチ 満足度★4.5
#104 カラスの親指 満足度★4
#105 奇跡のリンゴ 満足度★4.5
#106 96時間 満足度★4.5
#107 12モンキーズ 満足度★4
ジョジョ作者が選ぶサスペンス映画20/「荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟」を読んで。
<本>2件
#096 不格好経営―チームDeNAの挑戦 /南場 智子 満足度★4.5
#097 武器としての書く技術/イケダ ハヤト 満足度★3.5
<男料理>1件
#019 豚肉としめじのスタミナにんにくパスタ
<ブログ>1件
第3回 Light Lightning Talk〜私のこだわり=映画について〜
#005 WordPressブラグインを整理してみた。
11件でした。
1位 会社を辞めようと思ったときに参考になったサイト(ブログ)〜転職で考えること、すること〜 2414PV
最近、検索経由で多く読まれている記事。結構驚きですが、会社を辞めるという一見ネガティブな題名ですが、中身はポジティブです。参考になってれば幸いですが。。
2位 TSUTAYAスタッフおすすめ映画100+α 【1~50】 1964PV
3位 #018 川越シェフ直伝”スペイン風オムレツ”(お試しかっ!より) 1931PV
記事を書いた時間が30分にも満たないので複雑ですが、TVで流れたものを書くというのはアクセス数が簡単に上がりますね。
4位 【REMリリース記念】テンションの上がるロックなミスチルソング10 1684PV
ミスチルの記事を読んでもらえるのが一番嬉しい。
5位 2時間くらいは楽しめた!やっぱり面白いよ、デザインあ展。 1684PV
あ展は終わっているのですが、未だに見てくれています。
ちなみに、この5記事で、全体のPVの60%を占めています。
(PVについて)
Google Analyticsで6/1〜6/30までで調べてます。

PV16000(前月比+8000)くらい。UUは6500(前月比+2200)くらい。
やっとPV1万台のりました。こんな拙いブログ読んで頂いて感謝仕切れません。。
少しでも役に立つブログ書いて行きたいと思います。
今月は、ブログが見れなくなり、アクセス数がゼロになるという日もあったのですが、色々勉強になりました。
詳しくはこちら。
#005 WordPressブラグインを整理してみた。
今年中に、夢の10万PVに行くかどうかは分かりませんが、地道にブログを更新していきます。
下半期の目標。
7月→30000PV
8月→40000PV
9月→60000PV
10月→70000PV
11月→80000PV
12月→90000PV
あくまでも、目標で。。。
○デザインについて。
モバイルデザインをちょっといじる。
WPtouchを改造程度なので、もっと本格的に作りたい。
後、昔の記事を少し見やすく書き直したい。
○iPhoneアプリ開発
今月もなしです。
8月くらいからまた始める予定。。。
④趣味
○本/映画
映画は、8本です。
#103 エリン・ブロコビッチ
#104 カラスの親指
#105 奇跡のリンゴ
#106 96時間
・ヒート
・モンスターズインク
・生きものの記録
・ディアハンター
本は、3冊です。
#096 不格好経営―チームDeNAの挑戦 /南場 智子
#097 武器としての書く技術/イケダ ハヤト
・荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟/荒木飛呂彦
●読みたい本。
○健康(運動)
自家感作性皮膚炎。
治ってきました。とりあえず、もう病院は通わず、あまり薬に頼らずいきます。
○料理
5日自炊。
カレー。ビーマンとなすの味噌炒め、豚肉としめじのスタミナパスタ等です。


外食は19件(先月比+5日)。10480円(+2398円増)
昼ご飯とか入れつつ、全部で37000円くらい。
食費は、25000〜30000円がラインなので、かなり増えてます。外食が増えているのとお菓子を買っているのが原因ですね。。
7月は控えないと。。
一風堂の「ホットもやし」再現レシピがTwitterで話題沸騰!! – トゥギャッチ
これはピリ辛で美味しかったです。
定番メニューにできそう。簡単だし。

自宅で簡単にできる、コーラをフローズンドリンクに変える方法が楽しすぎるwwwww : はちま起稿
これ読んで作ってみたんですが、あんまりでしたね。。。普通にコーラ飲んだ方が良い。笑

○スポット/グルメ
特になし。
⑤資産(お金)
○家計簿
不明分6634円
無駄な費用20385円
不明分、無駄な支出が増えています!!
不明分は、アプリの家計簿を日々完結することで大体解消します。2〜3000円が最適。
無駄な費用は、7〜8000円をめどに減らします。(食費が主なので)
○資産運用
なし。
⑥その他
☆買って良かったもの
ロボットが可愛い、印鑑スタンド。
印鑑をイレテクダサイ DECOLE 印鑑スタンドロボ – まとめのインテリア / デザイン雑貨とインテリアのまとめ。
これみて即買い!

他にも面白いのがあってこれ見てて飽きないなぁ。。
まとめ。
今年も、もう半分終わりました。
色々ありましたが、ちょいちょい頑張ってきたと思います。悔いはありません。
●1月
ブログのデザイン作成しました。12記事更新。2000PV
●2月
つなカン参加。OFF会初参加ということで、少し交友関係が広くなりました。15記事更新。2500PV
●3月
勉強、勉強、勉強の月。15記事更新。3000PV
●4月
体調崩した月。9記事更新。3500PV
●5月
体調崩しながらも、GWもあり、割と色んなとこに行ったアクティブな月。12記事更新。8000PV
●6月
そして、6月は、LLTに参加したり、「映画ブロガーの会」をやると人前で宣言したちょっと挑戦の月でした。14記事。16000PV
7月以降、下半期も色々チャレンジしたいと思います。
読んで頂いて、ありがとうございます。