2013.04.18
MOVIE
yukke1006
100個の映画レビューまとめ
○2007年1月から書き始めた映画のレビュー。
先日の記事をもって、映画のレビュー100本を書き終えました。
#100 レ・ミゼラブル
良い機会なので、まとめてみたいと思います。
はじめに。
初めは、mixiのレビューで、良い映画見たときに、完全に気まぐれで、友だちにおすすめしたい映画を書いていました。
良い映画を見ても、そのときの気分次第で書いたり、書かなかったり。。結構適当です。
それが、2007年の1月から、その後アメブロのブログ、そして昨年2012年の2月くらいからwordpressの方に切り替え(66本目当たりから)サムネイル等をつけてちゃんと映画のレビューを書くようになりました。
なので、それ以前のレビューは行間や画像や、リンク設定なども雑で見にくいかもしれません。すみません。直そう直そうと思っているのですが、量が多くていまだ手つかずです。。
○2010年8月に書いた「TSUTAYAスタッフおすすめ映画100」の反響から。。
そして、2010年の8月にnanapiで「TSUTAYAスタッフおすすめ映画100」を書いた所、確か、850はてブ、450ツイートくらいまでつくほど、多くの方に読んで頂きました。
TSUTAYAスタッフおすすめ映画100+α 【はじめに】
TSUTAYAスタッフおすすめ映画100+α 【1~50】
TSUTAYAスタッフおすすめ映画100+α 【51~100】
恐らく、ここまで多くの人が、ツイートしてくれたのも、自分ならこの映画を入れるとか(これは逆に入れないだとか)、映画が好きな人が沢山いるからだなぁってつくづく思いました。
今まで、自分の好き勝手に好きな映画のレビューを書いてただけに、この記事の反響によって、もっと良い(読んで参考になる)記事を書きたいなぁって思うようになりました。
○2013年4月、映画レビュー100本達成!!
とりあえずの目標の100本のレビューを書き終えました。でも、好きな映画を見て、その映画の感想を素人目線で見て書き綴るということは楽しいことでしたので、頑張ったつもりも、苦労したこともないのですが、、、
検索経由でこれまで書いた100本を読んでくれている人もいて、そこから何かしら参考になれば良いなぁって思いました。
これからも、見てきた映画(好きな)を書いて(得意なこと)いこうと思います。
映画レビューの基準(こだわり)
○映画の評価について。
映画の”私の”満足度について、★マークで評価しています。
mixiでは評価は全部つけていたのですが、ブログでは、67本目から反映しています。これもこれから修正していきます。
#067 宇宙兄弟
誤解を招くといけないので、どういった理由で ★をつけているか書いておきます。
まず前提として、私は自分が自信を持って他の人におすすめできるものしかレビューを書いてません。
実際には、私が見た映画の6割くらいを記事にしている感じです。
なぜかというと、もちろん良い映画を見たら書きたくなるという理由の他に、自分が見て、もしつまらないなぁって思った映画を見たとき、それを書いた所で、誰かの得になることってあんまり無いんじゃないかなぁって思うからです。
私がつまらないと思った映画でも、他の人がみたら、ものすごい面白い映画かもしれません。なのに、(自分にそこまで影響力があるとは思いませんが)自分がつまらない映画だと書くことで、見る機会は失うのはあまりにももったいないと思うからです。
見るときの年齢や、気分とか一緒に見る人そういったのも映画の満足度って変わると思いますし、わざわざつまらないって人に主張することもないなぁって思います。(もちろん、つまらない映画を教えることによって、他の人に時間のムダを防ぐ意味もあるとは思いますが、、)
それに、映画の善し悪しを、映画を作ったこともない素人が見て批評するのも、好きじゃないという理由もあります。
ひとつの映画を作るのに、どれだけの人が苦労しているか。。。商業的な映画も、渾身の映画も、どれもただ見ている素人がダメだしはできないなぁっという作り手リスペクトの姿勢です。笑
ということで、この★マークは、★3.5個から★5個までになってます。以下基準。
★★★★★(僅かです)
・感動の映画。
・衝撃的。
・この映画で人生が変わったかもしれない。
・何度も見たい!
★★★★(一番多いかもしれません)
・映画を見て得るものがあった。
・見終わった後、考えさせられた。
・見る価値あった。期待以上。
★★★☆(たまーに書きます)
・エンターテイメントとして面白い。
・期待通りの面白さ。
・見て損はなかった。ただ1回見れば十分かな。
★★(書きません。)
★(書きません。)
○映画レビューの詳細について。
基本的に書くにあたって気をつけていることは、以下3つです。
①誰が見て面白いと思うか?(対象の年齢や性別)
②誰と見たら面白いか?(家族や、恋人、友だち、はたまた一人で見るべき映画かなど)
③どんなとき(楽しみたいとき、泣きたいとき、笑いたいとき、考えさせる映画を見たいなど)
なるべく、沢山ある映画を効率よく見たいですからね。。この3つの中で当てはまって、興味がわけば見て失敗はしないのかなぁって思います。
○yahoo!映画について。
めっちゃ参考にしてます。
[browser-shot url=”http://movies.yahoo.co.jp/” width=”550px”]
総合評価についてです。
★5個中、4以上の場合は、ほぼ誰が見ても外れのない映画だと思います。3.5点以上は見ても損はない映画が多いです。もちろん見る人によってはめっちゃ良い映画だったりします。ちょっとめっちゃ良いと普通の人と評価が2つに別れますね。。
★3.5以下はちょっと要注意します。内容や評価など参考にして、興味あったら見ます。それでも3〜3.5点くらいでも自分が見たら結構良い映画だったじゃんという映画は結構あります。
★2.9以下はかなり注意。。映画館では正直私は見ません。レンタルなら見るかなぁ程度です。正直2点台で良い映画は少ないかなぁっというのが個人的な見解です。
100本のレビューまとめ。
前置き長いですが、今まで5年間にわたって、気まぐれで書いてきた映画をジャンル順にまとめてみます。
中には、今思うと何でこの映画書いたんだろうというのもあったり、あの良い映画のレビューは書いてない、、というのもあるのですが、、、何かの参考になれば幸いです。
※タイトルの後に、Tがあれば、「TSUTAYAスタッフおすすめ映画」で紹介済みのレビューです。
1.クラシック映画→5個
2.アニメ→9個
3.日本映画→23個
4.ヒューマン→33個
5.ミステリー→7個
6.ラブストーリー→4個
7.アクション/SF/ホラー→11個
8.その他→8個
1.クラシック映画。
#002 道 ★5 T
ジュリエッタ・マシーナ アイ・ヴィ・シー 2002-04-25
#003 ライムライト ★5
チャールズ・チャップリン パイオニアLDC 2000-03-24
#008 アパートの鍵貸します ★4 T
ジャック・レモン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2011-06-22
#012 生きる ★5 T
#018 北北西に進路を取れ ★4 T
ケイリー・グラント ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-04-21
2.アニメ
#011 時をかける少女 ★5 T
仲里依紗 角川エンタテインメント 2007-04-20
#037 モンスターズ・インク ★5 T
ビリー・クリスタル ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント 2007-06-20
#028 崖の上のポニョ ★4
宮崎駿 ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2009-07-03
#046 WALL・E/ウォーリー ★4.5
ジェフ・ガーリン ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2011-07-06
#059 トイ・ストーリー3 ★5 T
リー・アンクリッチ ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2010-12-01
#055 カールじいさんの空飛ぶ家 ★4
アンドリュー・スタントン ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2010-04-21
#071 おおかみこどもの雨と雪 ★4
#084 ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット ★4.5
エイベックス・マーケティング 2013-05-24
#099 ドラゴンボールZ 神と神 ★5
3.日本映画
#001 それでもボクはやってない ★4 T
#004 めがね ★4.5
小林聡美 VAP,INC(VAP)(D) 2008-03-19
#016 フラガール ★5
松雪泰子 ハピネット・ピクチャーズ 2007-03-16
#023 クワイエットルームにようこそ ★4
りょう 角川エンタテインメント 2008-03-19
#026 キサラギ ★5 T
#040 椿山課長の七日間 ★4
西田敏行 ジェネオン エンタテインメント 2007-06-04
#042 デトロイト・メタル・シティ ★4.5
#043 容疑者Xの献身 ★4
#044 おくりびと ★5 T
本木雅弘 アミューズソフトエンタテインメント 2009-03-18
#045 ザ・マジックアワー ★4.5
#051 K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝 ★3.5
金城 武 VAP,INC(VAP)(D) 2009-06-24
#052 ディア・ドクター ★4
笑福亭鶴瓶 バンダイビジュアル 2010-01-08
#053 重力ピエロ ★4
#054 カイジ 人生逆転ゲーム ★3.5
#067 宇宙兄弟 ★4
#073 鍵泥棒のメソッド ★5
堺雅人 メディアファクトリー 2013-05-10
#074 ポテチ ★4
濱田岳 アミューズソフトエンタテインメント 2012-10-26
#080 レンタネコ ★4
#086 るろうに剣心 ★4.5
佐藤健 アミューズソフトエンタテインメント 2012-12-26
#087 百万円と苦虫女 ★4.5
#088 南極料理人 ★4
#092 桐島、部活やめるってよ ★4.5
#098 夢売るふたり ★3.5
松たか子 バンダイビジュアル 2013-03-06
4.ヒューマン
#005 ストレイトストーリー ★4
リチャード・ファーンズワース パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2012-07-13
#007 サンキュー・スモーキング ★5 T
アーロン・エッカート 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2010-06-25
#009 世界最速のインディアン ★5 T
アンソニー・ホプキンス ハピネット・ピクチャーズ 2007-07-27
#013 ブラッド・ダイヤモンド ★5 T
レオナルド・ディカプリオ ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-04-21
#014 リトル・ミス・サンシャイン ★5 T
アビゲイル・ブレスリン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2012-09-05
#019 I am Sam : アイ・アム・サム ★5 T
#020 フォレスト・ガンプ 一期一会 ★5 T
トム・ハンクス パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2006-07-07
#021 キッド ★5
ブルース・ウィリス ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント 2004-03-19
#022 ペイ・フォワード ★5
ケビン・スペイシー ワーナー・ホーム・ビデオ 2001-08-23
#024 パッチ・アダムス ★5 T
ロビン・ウィリアムズ ジェネオン・ユニバーサル 2012-05-09
#030 ライアーライアー ★5 T
ジム・キャリー ジェネオン・ユニバーサル 2012-05-09
#031 キャスト・アウェイ ★5
トム・ハンクス ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2001-10-26
#032 ライフ・イズ・ビューティフル ★5 T
ロベルト・ベニーニ 角川書店 2009-11-20
#034 ビューティフル・マインド ★5 T
ラッセル・クロウ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2012-09-14
#041 ターミナル ★4.5
トム・ハンクス パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2011-04-28
#047 ベンジャミン・バトン 数奇な人生 ★4
ブラッド・ピット ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-04-21
#050 チェンジリング ★4
アンジェリーナ・ジョリー ジェネオン・ユニバーサル 2009-07-17
#056 スラムドッグ$ミリオネア ★4
デーブ・パテル メディアファクトリー 2009-10-23
#058 ペーパー・ムーン ★4.5
ライアン・オニール パラマウント ジャパン 2005-03-25
#060 オーロラの彼方へ ★5 T
デニス・クエイド 松竹ホームビデオ 2001-07-21
#064 ギルバート・グレイプ ★4
#066 スライディング・ドア ★4
グウィネス・パルトロウ 角川書店 2012-03-16
#068 マイ・フレンド・フォーエバー ★4
ブラッド・レンフロ 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2012-05-25
#069 フィリップ、きみを愛してる! ★4
ジム・キャリー Happinet(SB)(D) 2013-05-02
#070 幸せへのキセキ ★5
マット・デイモン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2013-06-05
#072 宇宙人ポール ★4
サイモン・ペッグ ジェネオン・ユニバーサル 2012-12-21
#077 ファミリー・ツリー ★4
ジョージ・クルーニー 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2013-06-05
#078 ザ・エージェント ★4
トム・クルーズ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2011-01-26
#083 最強のふたり ★5
フランソワ・クリュゼ アミューズソフトエンタテインメント 2013-03-22
#090 グリーンフィンガーズ ★4.5
クライヴ・オーウェン メディアファクトリー 2001-10-05
#091 レナードの朝 ★5
ロバート・デ・ニーロ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2010-11-24
#094 サンシャイン・クリーニング ★3.5
エイミー・アダムス ポニーキャニオン 2010-03-03
#096 フライト ★4
5.ミステリー
#029 バタフライエフェクト ★5 T
アシュトン・カッチャー ジェネオン エンタテインメント 2005-10-21
#025 ソウ4 ★3.5
スコット・パターソン 角川エンタテインメント 2008-03-19
#065 50/50 フィフティ・フィフティ ★5
ジョセフ・ゴードン=レヴィット Happinet(SB)(D) 2012-07-03
#075 "アイデンティティー& ★4;
ジョン・キューザック ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2004-02-06
#081 月に囚われた男 ★4.5
サム・ロックウェル ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2011-02-23
#079 ミッション:8ミニッツ ★4.5
ジェイク・ギレンホール ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2013-01-23
#082 マッチスティック・メン ★4.5
ニコラス・ケイジ ワーナー・ホーム・ビデオ 2004-03-05
6.ラブストーリー
#017 アメリ ★4 T
#048 きみに読む物語 ★4 T
ライアン・ゴズリング ハピネット 2006-10-27
#062 (500)日のサマー ★5
ジョセフ・ゴードン=レヴィット 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2012-09-05
#089 ジョー・ブラックをよろしく ★4
ブラッド・ピット ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2004-09-29
7.アクション/SF/ホラー
#027 スティング ★5 T
ポール・ニューマン ジェネオン・ユニバーサル 2012-04-13
#033 レザボア・ドッグス ★4.5
クエンティン・タランティーノ ジェネオン・ユニバーサル 2010-05-12
#035 ファイト・クラブ ★4
エドワード・ノートン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2012-12-19
#038 シャイニング ★4.5
ジャック・ニコルソン ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-04-21
#049 ダークナイト ★5
クリスチャン・ベイル ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-12-10
#057 インセプション ★5
レオナルド・ディカプリオ ワーナー・ホーム・ビデオ 2011-07-20
#061 ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル ★4.5
トム・クルーズ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2013-02-22
#063 リアル・スティール ★4.5
ヒュー・ジャックマン ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2013-04-17
#076 ラッキーナンバー7 ★3.5
ポール・マクギガン ハピネット・ピクチャーズ 2007-06-22
#085 ダークナイトライジング ★4
クリスチャン・ベール ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-12-05
#097 ジャンゴ 繋がれざる者 ★4.5
8.その他
#006 バベル ★3.5
ブラッド・ピッド.ケイト・ブランシェット.ガエル・ガルシア・ベルナル.役所広司.菊地凛子.二階堂智.アドリアナ・バラッサ ギャガ・コミュニケーションズ 2007-11-02
#010 不都合な真実 ★3.5
アル・ゴア パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2010-05-14
#015 時計じかけのオレンジ ★4
マルコム・マクドウェル ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-04-21
#036 ヒストリー・オブ・バイオレンス ★4
#039 魔法にかけられて ★4
エイミー・アダムス ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2010-03-17
#093 アルゴ ★4.5
ベン・アフレック ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-03-13
#095 ゼロ・ダーク・サーティ ★4.5
#100 レ・ミゼラブル ★5
サントラ ユニバーサル インターナショナル 2013-03-20
まとめ。
★5 →35個
★4.5→20個
★4 →37個
★3.5→8個
「TSUTAYAスタッフおすすめ映画100」で紹介済み→24個
でした。
興味があれば、詳細はリンク先にありますので、読んでみて下さい。
皆さんが自分にとっての良い映画に巡り会えますように。。。
読んで頂いて、ありがとうございます。