
はじめに
月の振り返りと週の振り返りです。
見てくれている人のタメにならないのでブログの目的とそれてしまうのですので、あれなんですが、
ほぼ自分のための記録として、大体日曜に更新してます。
3月度の振り返りです。
今月は、週次レビューを書きました。
新たにリスタート。
ネットの切り替えで苦労。。。
少し習慣が身に付いてきた。。
少し体に異変が、、、、
①家族/友だち
②会社(仕事)
③自己啓発
④趣味
⑤資産(お金)
の5つに分けて目標をたてているので、その順番に振り返って反省したいと思います。
①家族/友だち
○家族
今月は、1回実家に帰りました。ipadminiの調子をちょっと見に行きました。

すも(飼い猫)も元気でした。
○友だち
友だちも6人会いました。大事な友です。+同僚と飲み。
そして、同じグループタメの人とも交流しました。
つながりが深まれば良いなぁ。。
②会社/仕事
色々要領は得てきているけど、どうなんだろう。自分の得意なことを活かしたい。。
4月から新たに頑張ります。
③自己啓発
○税理士試験
5時起きが定着したと思ったら、今週は全く勉強できず。。まだ習慣化できていない。。。
もっと楽しく勉強できる仕組みを考えなくては。。。
○Wordpress(ブログ)
<映画>3件
#097 ジャンゴ 繋がれざる者 満足度★★★★(4)
#098 夢売るふたり 満足度★★★☆(3.5)
#099 ドラゴンボールZ 神と神 満足度★★★★★(5)
<本>2件
#088 ガソリン生活/伊坂 幸太郎
#089 督促OL 修行日記/榎本 まみ
<料理>2件
#016 梅蘭風のあんかけ焼きそば
#017 卵とパンを使ったお手軽朝食
<ブログ>3件
2013年3月2週目振り返り
2013年3月3週目振り返り
自分一人の力で生きる必要なし。-今週の糸 2013/3/18-3/24
10件でした。
3日に1記事くらい。まずまず。
今月は、ブログに力を入れるというよりも、ちょっと税理士の勉強に力をシフトしました。
(PVについて)
Google Analyticsで調べてます。
ちょっと正確性を今月から出したので、PVが先月と違うので、今月からは正確な数値の比較ができると思います。
PV恐らく3000くらい。UUは1300くらい。夏までには、月PV1万超せたら良いなぁ。
pvはあまり変わっていないんですが、読んでくれている方2人から直接ご連絡頂けたことに感激。もっと良い記事書きたいなぁって思いました。感謝。
○iPhoneアプリ開発
今月はなしです。
④趣味
○本/映画
映画館で見れました。今月も良い映画に恵まれました。
3本中、★5個が1コ、★4個が1コ、★3.5個が1コでした。
4月は、「リンカーン」が見たい。後、「世界にひとつのプレイブック」「レミゼブル」「ヒッチコック」も。
本は、2冊です。
●読みたい本。
○健康(運動)
なにやら、皮膚に異変が。。。かゆみが半端ない。まずこれを回復させないと。。。
4月は特に毎年体調悪くなるから、健康管理!!!!これを最重要テーマにします。
○料理
13日自炊(食費5825円)しました。1食あたり、448円。
外食は12件。5890円。
昼ご飯とか入れつつ、全部で3万円切りました。3万維持成功。
めんどくさいので、今月も作った写真はのせません。来月からのせられるかな。。
○スポット/グルメ
どこも行ってません。。。。脱ひきこもり。
⑤資産(お金)
○家計簿
貯蓄は、税理士講座入ったので、減ってます。
○資産運用
なし。
⑥その他
なし。
まとめ。
3月は、本業の仕事はもちろん、税理士の勉強に力を入れましたが、そこそこ。
後半は、体調が優れなくていまいちでした。
4月は体調管理に気をつけながら、勉強の時間を増やしたい。
ブログに関しては、
次書けば、映画100本のレビュー達成なので、映画に関する他のネタも書きたいなぁって思います。
あまり、進んでなくて、焦りますけど、それでも少しは進めたことに感謝。
健康であることに感謝。周りにいる友だち、家族に感謝。仕事があることに感謝。
明日から、4月。新年度です。
さらに気持ち新たに、基礎を大事にして頑張ります。
読んで頂いて、ありがとうございます。