毎年書いている映画ランキング、今年で6回目となりました。。
まず本について。
今年は通算、
アバウトだけど約20冊くらい。
(図書館で適当に読みあさったのも含め。)
●小説
・我が家の問題/奥田英朗
・海の底/有川 浩
・塩の街/有川 浩
・失はれる物語 /乙一
・下町ロケット/池井戸 潤
・空飛ぶタイヤ/池井戸 潤
●小説以外
・憂鬱でなければ、仕事じゃない/見城 徹
・「キャリアアップ」のバカヤロー /常見 陽平
・経理部員1年の仕事/新日本有限責任監査法人
・よくわかるPHPの教科書/たにぐち まこと
・道をひらく/松下幸之助
・松下幸之助とその社員は逆境をいかに乗り越えたか/唐津 一
今年の収穫は、池井戸 潤の企業小説。
面白い。
後、
本というか、今年は漫画をたくさん読みました。
●漫画
・宇宙兄弟
・進撃の巨人
・鋼の錬金術師
・福本作品(賭博覇王伝零/無頼伝涯/カイジ/銀と金/最強伝説黒沢)
・モテキ/アゲイン!!
・GANTZ
・ソラニン
・3月のライオン
・テルマエロマエ
・BECK
・ライアーゲーム/ONE OUTS-ワンナウツ-
・グラゼニ
・バクマン。
とりあえず、宇宙兄弟とテルマエロマエが面白すぎる。
確か、どちらも来年映画化。
そして、映画。
計、約30本くらい。
■海外
・知らなすぎた男
・キッド(チャップリン)
・恋はデジャ・ブ
・マイレージ、マイライフ
・ソーシャル・ネットワーク
・英国王のスピーチ
・ミッションイン・ポッシブル~ゴースト・プロトコル~.
・のるかそるか
・(500日)のサマー
・シャッター・アイランド
・グリンチ
・ダイハード
・ボビー・フィッシャー探して
・ミックマック
・L.A.コンフィデンシャル
・SOMEWHERE
■日本
・アンフェア the answer
・秘密結社鷹の爪 THE MOVIE1~3
・ONE PIECE エピソードオブアラバスタ
・阪急電車
・陰日向に咲く
・BALLAD 名もなき恋のうた
・GANTZ
・まほろ駅前多田便利軒
★ランキング★
1位 恋はデジャ・ブ/知らなすぎた男
一言で言えば笑える映画。
2006年 1位 ゆれる(ヒューマン)
2007年 1位 ブラッドダイヤモンド/生きる(ヒューマン)
2008年 1位 ウォーリー /キサラギ (ヒューマン)
2009年 1位 サマーウォーズ (アニメ)
2010年 1位 インセプション (SF)
今年2011年は、「恋はデジャ・ブ」
コメディです。
何度寝ても、同じ一日をループする話。
たくさん笑えて、最後はほんのりあったかくなる、そんな映画。
「知らなすぎた男」
どちらも、ビルマーレ主演。
馬鹿馬鹿しい話だけど、テンポよく進んで、あー面白かった!って肩をこらずに見れる映画。
2位 ミッションイン・ポッシブル~ゴースト・プロトコル~.
一言で言えば、スリル満天映画。
期待していた以上に面白かった作品ナンバー1じゃないかな。
とにかく、映画館で見るべき映画。
3位 英国王のスピーチ
一言で言えば、コンプレックス映画。
吃音の王様。
滑舌が悪い自分としては、なかなか共感を持てる笑えるし、泣ける映画。
4位(500日)のサマー/ソーシャル・ネットワーク
一言で言えば、恋愛に不器用な悲しい男の映画。
500日)のサマーは、
恋愛映画ではないんです。
でも、めっちゃリアルな恋愛。
映像のほんわかした感じとか、進み方とか、良い。
ソーシャル・ネットワークは、
地位と名誉を得たけど、好きな人には見向きもされない悲しい男の映画です。。
5位 阪急電車/マイレージ、マイライフ
一言で言えば、ほんのり涙もの映画。
「阪急電車」は、
小説を読んでたけど、それでも良い映画だった。
淡々と進むけど、初めからうるうるとくる。
夜中に一人で見るととても良い映画かも。。
女性にオススメ。
「マイレージ、マイライフ」は、
リストラ宣告人の話。
日本のドラマ「俺たちに明日はない」と同じ設定。
家族とか人生とか考えるヒューマン映画を見たいと思う人&旅行好きの人におすすめ。
———————————————–
今年も、たくさんの人に感謝した1年でした。
ありがとうございました。
去年末に目標に掲げていた漢字は、
「踏」
1歩ずつ進むこと。
試験、転職、引越と、大分自分の中では、変化の年だったかなぁと思います。。
踏み始めるまではかなり大変だけど、
踏み始めて、レールに乗ってしまえば楽。
とにかく後先考えずに踏み出すことができた1年だったかなぁと思います。
来年は、26歳。
むかーしやった占いでは、
26歳がモテキと出ておりました。
だから、希望は「愛」かな。笑
「愛」を持って人と接することができるように心がける1年にしたいなと思います。
それでは、
来年も皆様にとって、良い1年になりますように。。
良いお年を。