「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)/美崎栄一郎
¥1,470
Amazon.co.jp
以前、
#059 奇跡の営業所/森川滋之
で、コメントを頂いたことのある美崎栄一郎さんが書かれた本。
「ノート」
「メモ」
「文房具」
「整理」
「デジタルツール」
これらのキーワードがあるだけでも即買いだったのですが、
中を読んで、さらに買って良かったと思いました。
①ノート、
②スケジュール帳、
③メモ帳、
この3つのツールの使い分けはなかなか難しい。
でも、
著者はそれを上手く分けて、実際に使いこなしています。
すごく読みやすいので、すらすら読めるのですが、
自分ならどう使おうか、著者の方法を参考にしながら読んでいたので、
じっくり時間をかけて読みました。
仕事やライフスタイルによって人それぞれ、ノートなどの効果的な使い方は変わると思うので、
著者のやり方が全ての人に当てはまるわけではないのは当たり前ですが、
それでも、部分部分マネしたい所がありました。
(実際もうマネしました…)
紹介されていた文具も即買いました。
・紙用マッキー
・マイルドライナー
・キャンパスノート
あ、「デミクーパ」だけ、欲しいのに、どこのサンクスにも売っていませんでした。。
メモ帳、スケジュール帳、そしてノートを書いただけで自己満足するのではなく、
それを使いこなす効果的な方法を教えてくれる本でした。
読んで頂いて、ありがとうございます。
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)/美崎栄一郎
¥1,470
Amazon.co.jp