理系アタマのつくり方/四ッ柳 茂樹
¥1,470
Amazon.co.jp
理系アタマ
=LECEの法則
=論理力(Logic)
抽象力(Abstruction)
計算力(Caluculation)
実験力(Experieation)
のこと。
文系アタマとは、
・プレゼン力
・営業力
・コミュニケーション力
理系アタマと文系アタマ、どっちも大事で、
理系アタマについての基礎的なことを説明している本。
”基礎”しか書かれていないので、物足りなさがありました。
また、
物語形式なので、確かに読みやすいのですが、
少し、話が普通すぎるのと、ひとつひとつの細かい所に工夫がなくて、
そこまで話にも求めないほうがよいとおもいました。
…「食い逃げされてもバイトは雇うな」
などの山田真哉さんのような話のセンスを求めると失敗します。
・ターゲットの想定
・演繹と帰納
・PDCAサイクル
・仮説と検証
など、あまりひとに教えられるほど、分かっていない人にオススメの本。
読んで頂いて、ありがとうございます。