
女優の菅野美穂さん。
自分が、中学のときからのファンです。笑
「愛をください」
「君の手がささやいている」
「恋がしたい×3」
「アルジャーノンに花束を」
「ちゅらさん」
「ちゅらさん」の真理亜さんと「愛をください」の役と「君の手~」の役が好き。
バラエティの「サタスマ」では、掃除の基本として、
「迷ったら捨てる、これ基本。」
といっていました。
これも、今となっちゃ、自分が掃除するときに使う技になってます。
また、カンボジアの取材に行ったときのコトバで。↓
「手を差し伸べることで助かる子供は確実にいるし、
偽善だと言われても、それを人に恥じることはない。」
「地雷ZEROキャンペーン」や「世界がもし100人の村だったら」
のときにも出演していて、
社会のことについてもしっかりした考え方があるなって思いました。
それでいて、えらそうでも、理屈っぽくもなく。。。
地雷ZEROのときは、思わず、CD買ってしまいました。
ヌード写真集などで一時期話題になりましたが、
それでも、力強く女優として、腕をみがいていることに関心します。。
一貫性のある生き方。
シンプルな生き方が好きです。
最後に、中学のとき、「特ダネ」の特集で紹介していた菅野美穂さんのコトバが今でも印象的で、
覚えています。
それは、、
「難しいことは簡単に。
簡単なことはより深く。
あいまいなことはあいまいなまま・・・」
大事なことって、簡単な言葉で、シンプルなコトバで言い表せるはず。
複雑な物事を、簡単に表現することが一番難しくて、でも簡単にいうことが大事。
簡単なことは、もっと深く。
あいまいなことは、あいまいなまま。。
すっごく、教えられました。。
読んでいただいて、ありがとうございます。