- 憲法九条を世界遺産に (集英社新書)/太田 光
- ¥693
- Amazon.co.jp
大分話題になってから、古いんですけど、
爆笑問題の太田が考える”戦争”と”平和”についての本。
憲法9条は、アメリカとの合作で価値があるという考え。
”憲法”についても、”平和”という概念自体も、人それぞれ(解釈の)違いがあると思います。
でも、太田の考えって、テレビとか見てても、キレイことかもしれないけど、結構好きだなて思います。
あまりにも、理想すぎて、空虚のことだと思う人も多いと思うけど、それでもそういったことを考えることって大事だと思う。
太田自身は、
「”お笑い”の精神こそ、今の世界に必要。
国同士、民族同士、宗教同士、の反目を埋めて、間をつないでいくのは、お笑いしかない」
と述べています。
憲法9条について、論理的に正当化している本…とは言い難く、対談形式だから、読みづらいトコもあるのですが、
太田の、考え方とかそういったことを見てみるには良い、少し哲学的な本だと思いました。
読んで頂いて、ありがとうございます。