- 佐藤可士和の超整理術/佐藤 可士和
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
スマップのアートワーク、ユニクロのデザインとかを手がけた
アートディレクター佐藤可士和さんの整理本です。
いや、広告ってすごい。
そのものの本質をつかんでる。
佐藤さんのオフィスを見て驚きます。
そのスッキリさに。。
整然としていて、こんな場所にいれば、一つのことに集中できる気がします。
-空間と情報、思考の整理術の本-
・部屋にものがあふれかえって、何があるか分からなくなってる人にオススメ。
・机の上にたくさんモノがある人にオススメ。
・バックが必要以上に重いと思う人にオススメ。
・財布もなにやら、たくさん詰まってる人にオススメ。
・Simple is Bestって人にオススメ。
・無印好きにはたまらない。?
・パソコンのデータがいろいろあって重い人にオススメ。
・デスクトップに、ファイルがたくさん貼ってある人にもオススメ。
・メールの受信Boxがたまりにたまってる人にオススメ。
・ものごとに硬い、思い込みが激しい、柔軟に考えられない人にオススメ。
・することがたくさんあって、何をすればいいか、何からやればいいか分からなくなってる人にオススメ。
・情報がありすぎて困ってる人、何を信じたら良いか分からない人にオススメ。
・思いが上手く表せない人、上手く言えない、言葉に出来ない人にオススメ。
・この世の中、混沌としていて、何が大切、大事なんだかわかないやって人にオススメ。
・自分って何考えてるんだ、何なんだ?って人にもオススメ。
・「なんか」って上手く言い表せないとき、もどかしくなる人にオススメ。
・ネガティブな人、いいとこがないって思ってるひと、論理的に考えたい人、やり直したいひと………
なんだかんだ、なんか、すっきりしたいなって人にオススメです。
この本読んでてすっきり。表紙とか本の構成とかもすっきりしてて好き。
これを読んですぐ、部屋掃除しました。笑
ゴミ捨て場に4回くらい行くくらい捨てました。。。笑
読んで頂き、ありがとうございます。